プライバシーポリシー

個人情報保護に関する基本方針

九州労災一人親方部会(以下、当会といいます)は、個人情報保護法を遵守し、会員様の氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス等会員様を特定することのできる情報(以下、個人情報といいます)を適正に取扱うことが、労災保険の特別加入団体の重要な社会的責務であるとの認識に立ち、以下のとおり個人情報保護に関する基本方針を定めております。

当サイトにおける個人情報の取り扱いについて

1. 個人情報の取得

当会は、個人情報を取得する際には、その利用目的を明示し、必要な範囲で、適法かつ公正な手段によって取得いたします。会員様が当会「会員様相談センター」をご利用される場合には、お話いただきました内容を確認するために録音させていただいております。また、当会では、折り返し会員様にご連絡させていただく場合のためにナンバーディスプレイを採用いたしておりますので、あらかじめご了承ください。

 

2. 個人情報の取り扱い

1) 利用目的内での利用
当会は、上記1.の定めに従って取得した個人情報を、会員様ご本人の同意なくして利用目的の範囲を超えて利用することはございません。当会が取得した個人情報は、以下の目的に利用いたします。

1.当会で取り扱っているサービスなどに関する営業上のご案内を行うこと。

2.サービスの企画・開発あるいは会員様満足度向上策などの検討のため、会員様にアンケート調査を実施すること。

3.会員様からのお問合せへの対応、迅速なサービスなどの実施のために必要な業務遂行。
4.その他個人情報取得時に明示した利用目的。

5.法令の定め又は行政当局の通達・指導などに基づく対応を行うこと。

6.当会「会員様相談センター」へご相談いただいた場合、適切なご対応を行うため、必要に応じて以下の個人情報を労働局・労働基準監督署へ、電話・書面・電子媒体などにより提供すること。ただし、会員様ご本人のお申し出により、提供を停止させていただきます。
・提供する個人情報の項目:氏名、住所、年齢、電話番号、加入番号及び会員様のご相談内容に関する情報

2) 個人情報の第三者への提供
当会は、上記1.の定めに従って取得した個人情報を、上記5及び6で定めた場合を除き、会員様ご本人の同意を得ずに第三者に提供することはございません。ただし、利用目的を達成するための必要な範囲で、個人情報を業務委託先に提供することがあります。この場合においても、当会は業務委託先に対し、提供した個人情報の適正な取り扱いを求めるとともに適切な管理をいたします。

3) 個人情報の適切な管理
当会は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩等を防止するために適切な安全対策を講じます。また、個人情報を取り扱う従業員等に対して、個人情報保護のための研修・教育を定期的に実施する等の啓発活動に努めてまいります。

 

3. お問い合わせ等

会員様は、当会が保有する会員様ご本人の個人情報について、当会所定の手続により開示をご請求いただくことができます。会員様ご本人の個人情報の開示を希望される場合は、下記当会「会員様相談センター」までお問い合わせください。開示に必要な手続についてご案内させていただきます。その他、会員様ご本人の個人情報の訂正・利用停止・削除をお求めになりたい場合等、個人情報に関するお問い合わせやご相談につきましても、下記「会員様相談センター」で承ります。いずれの場合におきましても、当会は、個人情報保護法の趣旨に則り、適切に対応させていただきます。

会員様からの個人情報の取り扱いに関するご相談窓口
会員様相談センター【080-3410-0631】 (オープン時間)月~金曜日 9:00~18:00

 

4. 法令遵守と改善

当会は、個人情報保護に関する法令・通達ならびにその他の諸規程を遵守し、個人情報が適正に取り扱われますよう、継続的な改善に取り組んでまいります。また、改善した内容を、この基本方針に随時反映してまいります。

 

5.広告配信について

1) 広告配信について
当サイトでは、自社サービス等の宣伝のためにGoogle広告を利用しています。Google広告の配信に際しては、コンバージョントラッキングや効果測定のためにCookieや類似の技術が使用される場合があります。

2) データの利用について
これらの技術により収集された情報は、当サイトの広告効果測定や最適化の目的で利用され、Googleなどの第三者に提供されることがあります。ただし、これらの情報から個人を特定することはありません。

3) オプトアウトについて
利用者は、Googleの広告設定ページにて、パーソナライズド広告の表示を無効化することができます。詳細は
Google広告に関するポリシー
をご覧ください。

4) アクセス解析について
当サイトでは、サービス向上や利用状況の把握のためにGoogleアナリティクスを利用しています。GoogleアナリティクスはCookieを使用して利用者の行動データを収集しますが、収集されるデータにより個人が特定されることはありません。

このデータはGoogleによって管理され、当サイトの利用状況分析やサービス改善のために使用されます。Googleアナリティクスに関する詳細は、
Googleアナリティクス利用規約
および
Googleのポリシー
をご覧ください。

利用者は、ブラウザ用の
Googleアナリティクスオプトアウトアドオン
を利用することで、データ収集を拒否することができます。

お電話での問い合わせ申し込みご希望のお客様

九州労災一人親方部会【営業時間9:00-18:00】
TEL: 080-3410-0631 (土日祝・時間外もなるべく対応)

【お電話の前にご確認ください】
非通知設定(相手に通知不可)の場合、品質向上のためお電話を受けることができない場合があります。

建設業者様向け損害保険のご案内

こんなお悩みありませんか?

・元請けさんの賠償責任保険を使わせてもらうのは決まずい...

・労災保険以外の災害補償がない...

・...そもそも他に何があるの?

一つでも当てはまったかたはコチラにご相談を↓

保険ショップパートナーバナー

一人親方の仕事探しならGATEN職!ステッカー企画!(各都道府県10車限定)

GATEN職 ガテン ステッカー

【募集要項】

※謝礼金は最大10万(後ろだけなら5万、左右と後ろで10万円のどちらかです。)

※廃車まで貼ってくださる方

※法人名義もしくは事業主名義の車

※2015年よりも新しい年式のバン・ワゴン(軽自動車も可◎)

※各都道府県10社限定

※リアガラスがほぼ垂直な車種に限ります

【申込フォーム】はこちら

元請け様/一人親方様のマッチングサービスを始めました。

お申し込みはコチラ

ご希望のエリア、金額等をフォームから入力して申し込みしてください。当団体と契約のある全国の企業様からご連絡がいきます。
もちろん無料です。

一人親方 元請け マッチングサービス

複数人の加入をまとめて1回で済ませたい!そんなご要望にも対応いたします。
URL:https://kyushu631.com/torimatome/


一人親方労災保険 とりまとめ代理手続きサービス!

YouTubeチャンネルのご紹介

一人親方部会ちゃんねる
【公式】一人親方部会ちゃんねる
このチャンネルでは、一人親方労災保険(特別加入労災)の加入団体を全国で展開する一人親方部会グループが、建設業に従事する親方様向けに「仕事」と「お金」にまつわる旬なお役立ち情報を中心に発信していきます。
また、「現場リポート」や「親方あるある」など面白いコンテンツもお届けしますので、チャンネル登録をお願いします!
Line
Lineで【一人親方部会グループ】を友だち追加。友達の追加方法は、右QRコードかボタンリンク先より追加をお願いします。
追加できましたら【お名前】と【申し込み希望】と記入の上、送信ください。

会員証発行までの流れ

お急ぎの加入ご希望なら無理なく継続できる月々4,980円(初回2ヵ月分9,960円)~WEBからのお申し込みが便利!
通常3営業日以内に労災特別加入の会員証を発行(お急ぎ対応可。ご相談ください。)
WEB
  • Step1
    必要情報をお申し込みフォームに入力送信ボタンをクリック
  • Step2
    クレジットカードの登録画面で利用するカード情報を入力。
    ※現金申込みの場合、下記へお振込みをお願いいたします。
  • 振り込み先
    埼玉りそな銀行 岩槻支店
    普通口座:4993691
    口座名義:九州労災一人親方部会
  • Step3
    通常3営業日以内に労災加入の会員証を発行
  • Step1
    のアイコンをクリックしてダウンロ―ド
  • Step2
    申し込み書に必要事項を記入し、下記の番後にFAXまたは所在地に郵送
  • FAX
    048-812-8472
  • 所在地
    ≪本部≫〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町1-14A&M HANABATA301号
    ≪岩槻事務センター≫ 〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-1-32
  • Step3
    保険料支払い
  • 振り込み先
    埼玉りそな銀行 岩槻支店
    普通口座:4993691
    口座名義:九州労災一人親方部会

団体概要

  • 名称

    九州労災一人親方部会

  • 理事長

    中村 和美

  • 許可

    厚生労働大臣熊本労働局承認

  • 加入員資格

    熊本県・宮崎県・大分県・福岡県・佐賀県・長崎県・鹿児島県にお住まいの建設工事に従事する一人親方とその家族従事者

  • 所在地

    《本部》
    〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町1-14
    A&M HANABATA301号

    《岩槻事務センター》
    〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-1-32

  • 電話番号

    0570-008-244(ナビダイアル)

    (電話受付は平日9:00から18:00、土日祝や時間外もなるべく対応いたします)

  • FAX

    048-812-8472

  • 営業日

    月曜日から金曜日(祝祭日除く)

  • 営業時間

    9:00~18:00

  • ホームページ

    https://kyushu631.com/

お電話での問い合わせ申し込みご希望のお客様

九州労災一人親方部会【営業時間9:00-18:00】
TEL: 080-3410-0631 (土日祝・時間外もなるべく対応)

【お電話の前にご確認ください】
非通知設定(相手に通知不可)の場合、品質向上のためお電話を受けることができない場合があります。